この記事では「団結のドミナリア」のリミテッドにおける点数評価をしていきます。是非、ドラフト・シールドの参考にして下さい。
点数表の見方
点数表の見方(目安)
10点,極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき(使うべき)カード。
9点,極めて強力で、この1枚のためだけにでもその色を散らすことを考慮すべきカード。
8点,強力なカードで、色が合っていればデッキに入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの有無がメインカラーの決定基準になる。
7点,メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。 (例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。)
6点,戦力として期待できるカード。 (例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。)
5点,戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。 (例:3マナ2/2バニラ、)
4点,まあ戦力になればラッキー、又はサイドボードとしてなら使えるカード。
3点,明らかに弱いカード。よほどカードプールが貧弱ならば出番があるかもしれない。
2点,相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
1点,いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも入ることはありえない。 これを入れるくらいなら基本土地を入れた方がマシ
コモン
強引な妨害
6点
ハンデスにキッカーするとダメージが付与される。
激しい闘いの祝福
6点
接死と破壊不能を与えるコンバットトリック。
戦闘バエの群れ
6点
飛行クロックになり、接死ブロッカーにもなれる。疑似的な除去としても使える。
骨の粉砕
7点
コストとしてクリーチャーを1体生け贄にして、クリーチャーを破壊できる。白黒トークンで能力を活かしやすい。
不気味な魂の守護者
7点
3マナ3/1切削3。5マナで墓地から使用でき、墓地のクリーチャーを1体手札に戻せるアドの取れるカード。
光の消滅
8点
汎用除去で黒をやるなら集めておきたいカード。ライフゲインもバカにならない。
囈語のバリケード
7点
3マナ2/4防衛で、クリーチャーを生け贄にするとドローできる。トークンと相性のいいカード。《スカルポートの商人》に近い。
ファイレクシアの憤怒鬼
7点
懐かしいクリーチャー。3マナ2/2、1ドローで盤面を作るのに使いやすい。
ファイレクシアの生体解剖者
6点
2マナ2/2。コントロールするクリーチャーが死亡するたび占術1。ほぼ熊。
ファイレクシアの軍馬
7点
4マナ3/3 or 5マナ4/4相当。クリーチャーを生け贄で+2/+1修整。
ファイレクシアの軍馬
6点
インスタント2マナ2ドロー。
跳ね散らすゴブリン
7点
2マナ2/1。死亡時に-1/-1修整を与えられる。無駄死にになりにくい。
6点
4マナ2/2飛行、2マナでパンプ付き。飛行が取れなかったときに1枚取りそう。
有毒の嫌悪者
5点
3マナ3/2、戦場に出たときに2点ルーズ。スーサイドな1枚で最近のクリーチャーっぽくない。
アーボーグへの貢納
7点
2マナ-2/-2修整。キッカーでさらにマイナス修整が掛かる。汎用的な除去でコンバットと合わせても良し。
アーボーグの奪還
7点
墓地のクリーチャーを手札に戻し2点ゲイン。キッカーでもう1枚パーマネントを戻せる。緑黒なら1枚デッキに入れておくとアドバンテージが取れて安心。
のたうつ分解者
7点
墓地のクリーチャーの分だけマナコストが軽減される。2体いれば5マナ5/5接死。
アンコモン
バルデュヴィアの非道
7点
3マナ2/3威迫。キッカーされていたとき、マナコストが3以下のクリーチャーを釣り上げて終了時生け贄。ETB持ちを釣り上げればアドバンテージを稼げる。
荒廃の塊
6点
防衛シナジーのある1枚。防衛の中でもパワーが3あるので後援にも使いやすい。
ブレイズの恐るべき復活
6点
Ⅰ章はクリーチャー生け贄・ハンデス、Ⅱ章はクリーチャーを墓地から回収、Ⅲ章は生け贄しなければ1ドロー。盤面干渉、アドバンテージが弱めなので使い辛そう。
締めつける瘴気
7点
全体マイナス修整。キッカーするとクリーチャー1体に+1/+1カウンターが置ける。トークン戦術に強い。
教団の徴集兵
7点
1マナ2/1。スケルトンでないクリーチャーが死亡したときに墓地から2マナで戦場に戻る。生け贄システムと相性がよい。
7点
パワーとタフネスの合計が5以下であれば昨日する除去スペル。序盤の除去としても優秀です。1マナ立っているとダブルブロックする際などに警戒が必要になりそう。
怪物的戦ヒル
7点
墓地の最大マナコストに等しいパワータフネスになる。キッカーで切削4できるのでシナジーのあるカードと組み合わせたい。
窃取
5点
とても素直なハンデス。後半に引くと役に立ちにくい。
センギアの鑑定者
7点
5マナ3/3飛行でスタッツはやや低めのスタート。トークンシナジーと生け贄シナジーを活用したい。
シェオルドレッドの修復術
6点
キッカー無しで使うとマナコスト分のライフを失うリアニメイトスペル。強いクリーチャーを戻すほど痛い。キッカーを支払うとマナコスト分ライフを回復できるが、7マナは少し重い。
レア
7点
3マナ3/3でスタッツは悪くない。お互い同一のタイプを生け贄する能力。生け贄にできなかった場合2点ルーズと1枚ドローに変換されます。
ギックスの残虐
8点
ハンデス、チューター、リアニメイトを行える黒らしい英雄譚。盤面干渉はややを弱めだが、アドバンテージが取れる。
肉を穢すもの
8点
4マナ4/4威迫でしっかりしたスタッツ。コスト軽減能力はたまに役にたつか。黒のパーマネントを唱えると全体強化+威迫。フィニッシュ手段にもなる強いクリーチャー。
底への引き込み
8点
全体除去枠。版図によって効力が変わるが、3種類で-3/-3修整。
7点
マナを注ぎ込むことで進化していくクリーチャー。1マナ1/1、2マナ2/2、3マナ3/3接死、6マナ4/4 ドロー。
8点
手札を捨てていた場合に1/1飛行トークンが生まれます。カードを捨てさせる能力を持っているので1枚で完結できるのは優秀。
影の儀式の司祭
6点
クレリックロードで他のクレリックを生け贄にすることでライブラリーから黒のクリーチャーを戦場に出せる。
要塞の闘技場
8点
戦闘ダメージを与えるとコスト分ライフを失うがドローできる。キッカーで3点ゲインできる。
神話レア
8点
プラスでハンデス、小マイナスでクリーチャー生け贄、大マイナスでパーマネントの半分生け贄になる能力を持ちます。忠誠度はそこまで高く無いのでコンバットで落とされないように注意が必要。
9点
4マナ4/5接死でスタッツは優秀。毎ターン何もしなくとも2点ゲイン、対戦相手は2点ルーズが行われます。除去されなければ勝てるカード。
まとめ
この記事では「団結のドミナリア」のリミテッドにおける点数評価をしてみました。カードの点数はゲームプランや他のカードとの組み合わせで変動することもあるので評価が難しいところですよね。是非、ドラフト・シールドの参考にして下さい。
ドラフト攻略記事や他の色の個別評価は下記のリンクからどうぞ。