この記事では「団結のドミナリア」のリミテッドにおける点数評価をしていきます。是非、ドラフト・シールドの参考にして下さい。
点数表の見方
点数表の見方(目安)
10点,極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき(使うべき)カード。
9点,極めて強力で、この1枚のためだけにでもその色を散らすことを考慮すべきカード。
8点,強力なカードで、色が合っていればデッキに入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの有無がメインカラーの決定基準になる。
7点,メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。 (例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。)
6点,戦力として期待できるカード。 (例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。)
5点,戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。 (例:3マナ2/2バニラ、)
4点,まあ戦力になればラッキー、又はサイドボードとしてなら使えるカード。
3点,明らかに弱いカード。よほどカードプールが貧弱ならば出番があるかもしれない。
2点,相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
1点,いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも入ることはありえない。 これを入れるくらいなら基本土地を入れた方がマシ
コモン
連合の戦暴者
7点
4マナ3/4後援、トランプル。トランプル付きなので後援でプラス修整になってチャンプされても貫通できるというデザイン。タフネス4あるのでブロッカーとしての安心感もある。
流動石の注入
7点
赤の汎用除去枠。軽い除去にもなれるし、パワーを上げるパンプにもなれる。
流動石のカヴー
7点
3マナ2/3威迫で普通なスタッツを持ちます。流動石能力が付いているのでダブルブロックに来たクリーチャーを2体持っていける。
猛然たる怒声
7点
+3/+0修整と先制攻撃を付与し、占術1が付いてくる。《確実な一撃》の上位互換。威迫持ちを対象にすると2体シャクれてアドが取れる。。
ギトゥの増幅士
6点
2マナ1/2でインスタントやソーサリーを唱えるたびに+2/+0修整される。キッカーすればクリーチャーをバウンスできる。
ゴブリンのがらくた拾い
6点
2マナ2/2の基本的なスタッツにルーティング能力がある。
槌手
6点
クリーチャーに+1/+1修整、速攻と1体ブロック不可にできる。
奈落のとりこ
6点
クリーチャーのコントロールを奪取することができ、キッカーで生け贄に捧げるまでできる。ひとりでパクリファイスを完結できる。
ヤヤの火災旋風
6点
ソーサリーの5点火力。やや重いのでテンポ損しがちな点がマイナスポイント。
ケルドの急襲隊
7点
3マナ3/1で戦場に出たときにすべてのクリーチャーに速攻を付与できる。キッカーで2体のトークンが生成され5マナ5/3相当。タフネス1なのでトークンに止められるのが痛い。
8点
優秀な火力除去。プレイヤーにも飛ぶのでライフを削るのにも役立ちます。赤のトップコモン格。
メリアの先導
7点
5マナ4/4到達。戦場に出たときに対戦相手に版図分ダメージを与える。2~3点のダメージか。赤唯一の到達持ち。
溶鉄の大怪物
7点。
パワー3をコントロールしていれば5マナ5/5トランプル。コンバットトリックや後援でコスト軽減していれば、早期に出すことができる。デッキに入れ過ぎには注意。一番活かせる色は赤緑か。
塵と化す
6点
アーティファクト破壊、防衛破壊、各1点ダメージの3つから選べる。メインボードには入れることはあまりなさそう。
胸躍る可能性
6点
1枚捨てて、2枚引く。墓地肥やし、マナフラッド受けに入れることもある。
ヴィーアシーノの枝乗り
6点
1マナ1/1速攻。キッカーで4マナ3/3速攻。3マナで火吹きできる。
ヤヴィマヤの鋼潰し
7点
後援を持ち、生け贄にすることで、アーティファクトを破壊できる。
アンコモン
バルデュヴィアの狂戦士
7点
後援持ちクリーチャー。死亡したときにパワー分のダメージを与えるため、後援を使って攻撃して相打ちになりたい。上手く使える状況を作れるようなデッキを組みたい。
チビ・ドラゴン
7点
4マナ2/3飛行。1マナで+1/+0修整が可能。飛行は偉いものの並~ちょい強くらいのカード。
静電式歩兵
8点
インスタントやソーサリーを唱えるとカウンターが置かれる。カウンターが置かれるカードにしては軽いため使いやすい。
勝利の炎
8点
手札の枚数分ダメージを与えるカード。キッカーされていれば1ドロー。アドの取れる火力で強い。
投げ手のサイクロプス
7点
5マナ5/4とスタッツは悪くない。クリーチャーを生け贄に捧げると1点のダメージを飛ばせる。トークンと組み合わせたい。
ハールーンの戦賛歌
8点
3マナ4点で使いやすい除去。キッカーすることでライフゲインもでき、リーサル計算を狂わす良カード。
フェニックスの雛
7点
1マナ1/1飛行速攻。3体以上で攻撃したとき墓地から強化されて復活できる。
芽吹くゴブリン
8点
2マナ2/2で土地を生け贄にすると1ドロー。キッカーで基本土地タイプを持つ土地をサーチできる。中盤から終盤にかけても有用な2マナクリーチャー。緑軸の版図系デッキに入りそう。
双業火
6点
呪文をコピーか二段攻撃かを選べる。並のカード。
戦元の熱狂
7点
ラッパ系のカード。キッカーされていればクリーチャーが死亡したときカードを引ける。フィニッシュする使い方以外でも、インスタントなのでブロックされた後にドローに変換ということもできる。中盤に使っても強い能力になった。
ヨーティアの宣戦布告
8点
Ⅰ章でソプター、Ⅱ章でアーティファクトをタップすると1点ダメージ、Ⅲ章でアーティファクトを4/4にできる。軽くて使いやすい英雄譚。
レア
混沌性変異
3点
各種のパーマネントを追放して、共通のタイプが出るまでライブラリーから出すカード。リミテッドで活かすのは難しい。
本能を穢すもの
8点
4マナ4/4先制攻撃。マナコスト軽減能力はおまけ程度。赤のパーマネントを唱えるたびに1点ダメージを飛ばせる。クリーチャーにも飛ばせるのでタフネス1以下を掃除できる点は評価できる。
巨竜戦争
9点
Ⅰ章で2点オール、Ⅱ章でルーティング、Ⅲ章で4/4飛行。リミテッドではどれも強力。最低でも4マナ4/4飛行の仕事はできる。
ケルドの炎賢者
7点
後援を持ち、攻撃するたびパワー分のトップを見て、インスタントやソーサリーであった場合唱えてもよい。リミテッドで当たりを引くのはなかなか難しそう。3マナ2/3後援はそこまで悪くない。
8点
ブロック不可にする能力と版図でパンプする能力を持ちます。版図後の攻撃ではブロックできるクリーチャーの範囲がかなり狭まるのでアンブロとして運用したい。
ランドヴェルトの大群率い
5点
ゴブリンロード。他のゴブリンと合わせられないと弱い。
8点
攻撃するたびにトークンが出る速攻を持つスクイー。墓地から唱えることもできるので相打ち狙いでも攻撃することができます。赤黒でシナジーを有効活用したい。
7点
全体5点の火力除去。キッカーすることでクリーチャーをフェイズアウトさせて除去から守ることができます。やや重いので使いどころが難しそう。赤はアグロカラーなので若干色と合っていない感。
神話レア
9点
全体として強力なプレインズウォーカー。リミテッドでは+1と-2で盤面を有利にする使い方が強い。
+1:プラスでトークンを出すことができ強力。
-1:トップ2枚の内、1枚を唱えられる。後半戦ではこの能力でアドを稼ぎそう。
-2:攻撃クリーチャー分のダメージをクリーチャー1体に与えられる。2回くらい起動できれば、勝ちは近そう。
-8:インスタント、ソーサリーを2回コピーする紋章を得られるが、リミテッドではやや使い辛い。
9点
X/Xという優秀なスタッツに飛行速攻を持っている。いつプレイしても強いカード。
まとめ
この記事では「団結のドミナリア」のリミテッドにおける点数評価をしてみました。カードの点数はゲームプランや他のカードとの組み合わせで変動することもあるので評価が難しいところですよね。是非、ドラフト・シールドの参考にして下さい。
ドラフト攻略記事や他の色の個別評価は下記のリンクからどうぞ。