「エルドレインの森」の《悪意ある呪詛術士》を掘り下げてみた

「エルドレインの森」に収録されたカード《悪意ある呪詛術士/Spiteful Hexmage》を取り上げたいと思います。

日本時間で2023/8/15から「エルドレインの森」のプレビューが開始されました。

 

この記事では《悪意ある呪詛術士》について触れていきたいと思います。

 

《悪意ある呪詛術士》とは

 

《悪意ある呪詛術士》は「エルドレインの森」に収録されたクリーチャーです。レアリティはレアです。

見た目はレアで3/2で強そうですが単体で戦場に出してしまうと1/1になって出てきます。

 

現在の予約価格は某★ショップ価格で280円程度となっています。単体で仕事をしないカードなのでその点は評価は低めでしょうか。

 

次の項目からはこれらの能力を細かくみていきましょう。

 

スポンサーリンク

呪われし者・役割と同時に戦場に出る

悪意ある呪詛術士が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。呪われし者・役割・トークン1つをそれについた状態で生成する。(あなたがコントロールしている役割がすでにそれについていたなら、その役割を墓地に置く。エンチャントしているクリーチャーは1/1である。)

 

 

《悪意ある呪詛術士》は戦場に出たときに呪われし者・役割・トークンを生成します。(上の画像のトークンは見やすいようにカード画像を上下反転しています。)

1ターン目に《悪意ある呪詛術士》をプレイすると呪われし者・役割・トークンは《悪意ある呪詛術士》について1/1になります。

このままでは1/1/1の弱いクリーチャーなのでなんとか活用していきたいところです。

 

 

1/1になってしまうのであれば、1/1より弱い0/0のクリーチャーに呪われし者・役割・トークンを付けてあげれば逆に強化することができます。《シヴの壊滅者/Shivan Devastator》なんかは攻撃的なカードなので、《悪意ある呪詛術士》との方向性も良さそうですね。

 

 

嫌な役割が付いているのであれば、新しい役割を割り振ってあげるという手段もあります。《駆け抜け侯の祝福/Lord Skitter's Blessing》などのカードでは役割を付与することができるので、呪われし者・役割・トークンを更新して新しい役割にして逆に強化してあげましょう。

 

 

協約を持ったカードなどで呪われし者・役割・トークンを生け贄のコストにしてしまうというのもテクニックのひとつです。

《僻境との対峙/Brave the Wilds》と合わせれば2ターン目に6点の打点を作ることもできちゃいます。

《忘却の儀式/Rite of Oblivion》のコストに充てるのもスマートですね。

 

まとめ

この記事では「エルドレインの森」に収録される《悪意ある呪詛術士》を紹介しました。

この記事で挙げたカード以外にも相性のいいカードは他にもまだまだありそうです!

スタッツが高くスタンダードでも多いに活躍する可能性のあるカードだと考えているので上手くシナジーを組んでデッキに活かしたいですね!

 

 

スポンサーリンク