「エルドレインの森」の《エルフの文書管理人》を掘り下げてみた

「エルドレインの森」に収録されたカード《エルフの文書管理人/Elvish Archivist》を取り上げたいと思います。

日本時間で2023/8/15から「エルドレインの森」のプレビューが開始されました。

さらに9/1(金)からプレリリースですね!

 

この記事では《エルフの文書管理人》について触れていきたいと思います。

 

《エルフの文書管理人》とは

 

《エルフの文書管理人》は「エルドレインの森」に収録されたクリーチャーです。レアリティはレアです。

 

アーティファクトとエンチャントが戦場に出たときに、それぞれメリットとなる能力を持っています。どちらも強力な作用ですが、1ターンに1回きりなのがネックですね。

 

現在の予約価格は某★ショップ価格で230円程度となっています。強力なクリーチャーではありますが、出だしのスタッツが0/1ということで少し気になる部分がありますね。

 

次の項目からはこれらの能力を細かくみていきましょう。

 

スポンサーリンク

アーティファクトEtBで強化、エンチャントEtBで1ドロー

1つ以上のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、エルフの文書管理人の上に+1/+1カウンター2個を置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

1つ以上のエンチャントがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

 

《エルフの文書管理人》は1つ以上のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るたびに、+1/+1カウンターを2個置くことができます。

 

 

《スクレルヴの巣/Skrelv's Hive》のトークンはアーティファクトでもあるので、毎ターン能力を誘発させることができます。本体もエンチャントなので、ドロー能力も誘発します。まあまあ相性はいいかもしれません。

 

《エルフの文書管理人》はエンチャントがあなたのコントロール下で戦場に出るたびに、カードを1枚引くことができます。

 

 

例えば、パイオニア範囲では3マナの《セテッサの勇者/Setessan Champion》などのエンチャントレスが存在しますが、《エルフの文書管理人》は制限があるものの2マナで最軽量になります。そのため、《エルフの文書管理人》はエンチャントの多く採用されているデッキでプレイされることもあるかと考えています。

 

 

《呪文書売り/Spellbook Vendor》は毎ターンに役割を生成することができるので、それに合わせてドローすることができます。

《スクレルヴの巣/Skrelv's Hive》で生成したトークンに役割を付与していくと強いかも??

 

まとめ

この記事では「エルドレインの森」に収録される《エルフの文書管理人》を紹介しました。

アーティファクト、エンチャントのどちらにもシナジーのある面白いカードなので上手く活かすにはかなり上手にデッキ構築をする必要があるので、デッキビルダーの方の腕に期待したいところですね!

 

 

スポンサーリンク