「カルロフ邸殺人事件」の《謎の骸骨の事件》を掘り下げてみた

「カルロフ邸殺人事件」に収録されたカード《謎の骸骨の事件/Case of the Stashed Skeleton》を取り上げたいと思います。

 

2月9日発売のスタンダードセット『カルロフ邸殺人事件』デビュー番組が配信されました。

そこで複数のカードが公開されています。

 

この記事では《謎の骸骨の事件》について触れていきたいと思います。

 

《謎の骸骨の事件》とは

 

《謎の骸骨の事件》は「カルロフ邸殺人事件」に収録されたエンチャント-事件です。レアリティはレアです。

 

「カルロフ邸殺人事件」で登場した新しいメカニズムである「事件」のエンチャントですね。見た目は英雄譚に似ています。

 

現在(2024/01/21)の参考予約価格は某★ショップで980円程度となっています。現状は比較的高めな価格が付いていると感じました。

 

次の項目からはこれらの能力を細かくみていきましょう。

 

スポンサーリンク

容疑をかけられたトークンを生成し、それが戦場から離れていたら悪魔の教示者となる事件

この事件が戦場に出たとき、黒の2/1のスケルトン・クリーチャー・トークン1体を生成し、それに容疑をかける。

解明条件ーあなたが容疑をかけられたスケルトンをコントロールしていない。

解明完了ー(1)(黒),この事件を生け贄に捧げる;あなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

 

《謎の骸骨の事件》の基本性能は2/1のスケルトンの生成です。容疑がかけられているためさらに威迫とブロックできないという能力も持ちます。

パーマネントが2つ並ぶので協約などの何かしらのパーマネントを生け贄にするといった活用もできます。

 

容疑をかけられているスケルトンが死亡したり、戦場から離れていたりする場合などで不在になったときに事件が解明されます。

 

 

事件が解明完了となると《悪魔の教示者/Demonic Tutor》と同等の能力を使用することができるようになります。

 

トークンの生成や《悪魔の教示者/Demonic Tutor》の能力が使えることからミッドレンジやコンボ系のデッキで活躍する機会があるかもしれません。

 

まとめ

この記事では「カルロフ邸殺人事件」に収録される《謎の骸骨の事件》を紹介しました。

新しく登場した事件です。面白そうなメカニズムなので是非この事件を取り入れたデッキを作ってみたいですね!

 

 

スポンサーリンク