ドミナリアのドラフトアーキタイプを紹介!

ドミナリアドラフトのアーキタイプが知りたいニャ!

黒緑苗木トークンアグロや白赤オーラ・装備品アグロが強いよ

今回はドミナリアドラフトのアーキタイプを2色限定で紹介していきます。対戦回数が多いと感じた順に考察し、コモン4枚とアンコモン3枚の入れておきたいカードを厳選して解説します。各アーキタイプで同じカードを紹介しないようにしています。レアは取れない可能性も高く今回は割愛します。
色が合えば必ず入るカードは極力載せないようにしました。例えば《セラの天使/Serra Angel》とか除去カードとかが当てはまります。

黒緑苗木トークンアグロ

コモン

f:id:kuun10:20180501144624p:plainf:id:kuun10:20180501144914p:plainf:id:kuun10:20180501145134p:plainf:id:kuun10:20180501145251p:plain

《苗木の移牧/Saproling Migration》は序盤のライフの削りとチャンプブロックの使い方もできるのに加えて、終盤ではキッカー4体のトークンを出せるので便利なカード。
《ヤヴィマヤの苗飼い/Yavimaya Sapherd》は3マナ3/3相当の攻撃面とチャンプブロックもできるなど主力になるカード。
《死花のサリッド/Deathbloom Thallid》は死亡すると苗木トークンができる。3マナパワー3でこちらも主力カード。
《雑食のサリッド/Thallid Omnivore》は上記3枚で盤面を揃えた後に展開すれば、相手側からみるとブロックし辛くパンプアップでフィニッシャーも兼ねる1枚。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501144323p:plainf:id:kuun10:20180501150228p:plainf:id:kuun10:20180501145748p:plain

《胞子冠サリッド/Sporecrown Thallid》はコモンのパワーを飛躍的に高めることができるファンガス・苗木のロード。《ヤヴィマヤの苗飼い/Yavimaya Sapherd》を3マナ5/5相当にできる。1枚はピックしておきたいです。
《血の儀式司、ウィスパー/Whisper, Blood Liturgist》は《ヤヴィマヤの苗飼い/Yavimaya Sapherd》と《死花のサリッド/Deathbloom Thallid》との相性が抜群で、無限にチャンプブロックが可能です。地上は制圧したも同然になります。
《密航者、スライムフット/Slimefoot, the Stowaway》は4マナで苗木トークンを生成、苗木が死亡すると1点ドレインできるカード。8マナまで延びれば毎ターン2体の苗木トークンを出せて攻防一体のフィニッシャー級になります。

 

スポンサーリンク

白赤オーラ・装備品アグロ

コモン

f:id:kuun10:20180501154146p:plainf:id:kuun10:20180501161925p:plainf:id:kuun10:20180501164510p:plainf:id:kuun10:20180501164551p:plain

《新ベナリアの騎士/Knight of New Benalia》は2マナビートその1。
《ベナリアの儀仗兵/Benalish Honor Guard》は2マナビートその2。
《ケルドの軍監/Keldon Overseer》はキッカーすると《脅しつけ/Threaten》が使える速攻持ちクリーチャー。相手のフルタップした隙やフィニッシュを狙いたいですね。
《激情の怒り/Frenzied Rage》は頭でっかちのクリーチャーの攻撃を通すのに威迫を活かしたいカードです。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501153429p:plainf:id:kuun10:20180501164314p:plainf:id:kuun10:20180501164704p:plain

《模範となる者、ダニサ・キャパシェン/Danitha Capashen, Paragon》は3つの能力を持つ伝説クリーチャー。オーラ・装備品を付ければフィニッシャーにもなれます。
《炎の番人、ヴァルダーク/Valduk, Keeper of the Flame》はオーラ・装備品をつけると3/1速攻が生成されるアタッカー。バウンス、除去には注意が必要です。
《艦の整備士、ティアナ/Tiana, Ship's Caretaker》は飛行、先制攻撃持ちのアタッカー。オーラ・装備品が墓地に置かれるたび手札に戻せる能力の活用機会はかなり少ないです。

 

白青飛行アグロ

コモン

f:id:kuun10:20180501160454p:plainf:id:kuun10:20180501155523p:plainf:id:kuun10:20180501165018p:plainf:id:kuun10:20180501165125p:plain

《ペガサスの駿馬/Pegasus Courser》は飛行を持たないクリーチャーも飛行持ちにするクリーチャー。
《エイヴンの歩哨/Aven Sentry》はシンプルな飛行クリーチャー。
《アカデミーのドレイク/Academy Drake》はキッカー付きの飛行クリーチャー。序盤は2/2、後半は4/4と十分な能力を持ちます。
《雲読みスフィンクス/Cloudreader Sphinx》は3/4飛行。占術2がついており、出し得なクリーチャー。タフネスが4あり、他の飛行クリーチャーも打ち取れます。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501154001p:plainf:id:kuun10:20180501165357p:plainf:id:kuun10:20180501164847p:plain

《ジェラードの勝利/Triumph of Gerrard》を使えばⅢで飛行を得られます。頭でっかちのクリーチャーを飛ばしたいですね。
《氷河期/Time of Ice》で邪魔なクリーチャーをバウンスしてライフレースを有利に進めます。
《艦の魔道士、ラフ・キャパシェン/Raff Capashen, Ship's Mage》は瞬速持ちのため、油断して攻撃してきたパワー2までのクリーチャーを打ち取れます。相手ターンにも歴史的な呪文をプレイできるようになり、カウンターを構えることも可能です。

 

黒赤コントロール

コモン

f:id:kuun10:20180501165814p:plainf:id:kuun10:20180501170024p:plainf:id:kuun10:20180501170541p:plainf:id:kuun10:20180501171213p:plain

《カリゴの皮魔女/Caligo Skin-Witch》はキッカーで2枚ハンデスできるためアドの取れるカード。
《抜去/Divest》は1ターン目に打てばほぼ必ずクリーチャーを除去できるカード。相手の手札を全て確認できるため、リミテッドでは見た目以上に強力。
《ギトゥの年代記編者/Ghitu Chronicler》は序盤は相手の2/2の防御に活用できます。できればキッカーして除去を再利用してアドを取りたいですね。
《ケルドの略奪者/Keldon Raider》は4マナ4/3の十分なボディを持ち、場に出るとルーター能力のおまけ付き。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501170222p:plainf:id:kuun10:20180501171412p:plainf:id:kuun10:20180501165910p:plain

《最古再誕/The Eldest Reborn》は1枚で3度おいしい。《抜去/Divest》で抜いた相手のファッティを釣れると最高です。
《魔術師の稲妻/Wizard's Lightning》はウィザードがいれば2マナ軽減できるため、ウィザードデッキにも最適です。
《血の炎、ガルナ/Garna, the Bloodflame》で死亡したクリーチャーを回収してアドを取りましょう。

青赤ウィザードアグロ

コモン

f:id:kuun10:20180501162848p:plainf:id:kuun10:20180501163006p:plainf:id:kuun10:20180501163519p:plainf:id:kuun10:20180501163621p:plain

《アカデミーの修士魔道士/Academy Journeymage》はクリーチャーを出しながら、バウンスができ、盤面のテンポを握れるカード。エンチャント、装備も剥がせるため2枚程度確保したいです。
《一瞬/Blink of an Eye》はキッカーすればキャントリップ付きになるため、カードアドバンテージを失わずにテンポを取れます。
《ギトゥの溶岩走り/Ghitu Lavarunner》は墓地に2枚のインスタント・ソーサリーがあれば、1マナ2/2速攻になるため弱い2マナクリーチャーより強いカードです。
《ギトゥの修士魔道士/Ghitu Journeymage》で直接火力を2点飛ばせるため、ライフレースで優位になれます。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501163308p:plainf:id:kuun10:20180501163407p:plainf:id:kuun10:20180501164033p:plain

《マーフォークのペテン師/Merfolk Trickster》は相手のエンドにタップして、こちらの攻撃を通す使い方など幅広い使い方のできる1枚。
《火拳の達人/Firefist Adept》はクリーチャーを展開しながら除去もこなせるパワーカード。
《燃えがらの風、エイデリズ/Adeliz, the Cinder Wind》は3マナ2/2飛行・速攻で十分優秀ですが、 ウィザード全体を果敢持ちにするパワーカードです。

 

青黒カウンター

コモン

f:id:kuun10:20180501172235p:plainf:id:kuun10:20180501172350p:plainf:id:kuun10:20180501172619p:plainf:id:kuun10:20180501171937p:plain

《ヴォーデイリアの秘儀術師/Vodalian Arcanist》でインスタントとソーサリーのマナ加速として利用。もちろん序盤のブロッカーとしても使えます。
《中略/Syncopate》は数少ない打消し呪文。追放であるため、墓地の再利用も許さない点は高評価。
《酷役の歩哨/Drudge Sentinel》は死ななくなるクリーチャー。中盤のブロッカーに。
《闇の取り引き/Dark Bargain》は3枚中2枚手札で1枚墓地に送るカード。インスタントである点と墓地利用にも使える、数少ないドロースペル。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501173043p:plainf:id:kuun10:20180501172719p:plainf:id:kuun10:20180501171614p:plain

《魔術師の反駁/Wizard's Retort》は3種類しかないカウンターの一つ。ウィザードがいれば対抗呪文と同じ能力です。
《チェイナーの苦悩/Chainer's Torment》のトークンはバウンスでも除去されてしまうので、カウンターでしっかり守りたいですね。
《ギックスの信奉者、ローナ/Rona, Disciple of Gix》で英雄譚の再利用を狙いたいです。

赤緑キッカーアグロ

コモン

f:id:kuun10:20180501174104p:plainf:id:kuun10:20180501174157p:plainf:id:kuun10:20180501174241p:plainf:id:kuun10:20180501174331p:plain

《ベイロスの大喰らい/Baloth Gorger》は4マナ4/4の主力アタッカー。
《成長の資質/Gift of Growth》は優秀なコンバットトリック。攻撃して横になっているクリーチャーを起こしてブロックでき奇襲もできます。
《血石のゴブリン/Bloodstone Goblin》はキッカーで3/3威迫になるカード。
《シヴの火/Shivan Fire》は数少ない除去呪文かつキッカースペルでパワーカード。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501173936p:plainf:id:kuun10:20180501174407p:plainf:id:kuun10:20180501173341p:plain

《荒々しいカヴー/Untamed Kavu》はキッカーすれば、5/5警戒トランプルで攻守万能のクリーチャー。
《スキジック/Skizzik》はほぼキッカー前提のクリーチャーであり、キッカー誘発にも一役買う。能力は歩く火力。
《炎矢師、ハラー/Hallar, the Firefletcher》はキッカーで+1/+1カウンターと、カウンターの分プレイヤーにダメージを飛ばす能力。能力の誘発機会は少なくほとんどおまけに近いです。

白黒

コモン

f:id:kuun10:20180501155355p:plainf:id:kuun10:20180501160308p:plainf:id:kuun10:20180501174738p:plainf:id:kuun10:20180501174833p:plain

《セラの信奉者/Serra Disciple》は貴重な飛行クリーチャー。ただパワーが1なので歴史的スペルや装備品・オーラの量によっては抜いたほうがよいカードです。
《アヴナントの罠師/D'Avenant Trapper》は歴史的スペルでタップ能力が誘発するので攻撃を通しやすくなる、いぶし銀的1枚。
《要塞の聴罪司祭/Stronghold Confessor》は威迫とキッカーつきであり、序盤と中盤で使いやすい1枚。
《ベルゼンロックの祝福/Blessing of Belzenlok》は白黒で伝説のクリーチャーが取りやすい色であり、コンバットトリックとして活躍が期待しやすいです。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501153800p:plainf:id:kuun10:20180501174920p:plainf:id:kuun10:20180501173448p:plain

《善意の騎士/Knight of Grace》主力アタッカーその1。
《悪意の騎士/Knight of Malice》主力アタッカーその2。
《呪われし者、アルヴァード/Arvad the Cursed》伝説のクリーチャーを多数取れていれば評価はぐっと上がります。最低限、接死で相手のファッティと相打ちができます。

 

白緑

コモン

f:id:kuun10:20180501160848p:plainf:id:kuun10:20180501154323p:plainf:id:kuun10:20180501175346p:plainf:id:kuun10:20180501175922p:plain

《守衛官/Sergeant-at-Arms》は序盤は2/2のブロッカーとして、中盤はトークンを含めてチャンプブロック役としても活躍できます。
《騎兵呼集/Call the Cavalry》は2/2警戒が2体で、4マナ4/4警戒相当で高マナ効率な1枚。
《ラノワールの特使/Llanowar Envoy》は色事故も緩和できるアタッカー。
《冒険の衝動/Adventurous Impulse》は序盤では土地を、中盤はクリーチャーをサーチしたいです。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501180342p:plainf:id:kuun10:20180501175708p:plainf:id:kuun10:20180501173608p:plain

《不屈の護衛/Dauntless Bodyguard》1ターン目にだせば、優秀なクロックとして活躍できます。
《野生の猛攻/Wild Onslaught》はインスタントタイミングで+1/+1カウンターをおけるので、コンバットトリックとしても使えます。終盤はフィニッシュ手段として活躍が期待できる1枚。
《シッセイの後裔、シャナ/Shanna, Sisay's Legacy》は上手に活用するために、トークンを生成するスペルを集めたいです。

 

青緑ビッグマナ

コモン

f:id:kuun10:20180501180749p:plainf:id:kuun10:20180501180838p:plainf:id:kuun10:20180501175523p:plainf:id:kuun10:20180501183520p:plain

《冷水カミツキガメ/Cold-Water Snapper》は呪禁と4/5で安心感があります。
《秘儀での飛行/Arcane Flight》でファッティを飛ばせば勝ちは近いです。
《ラノワールの斥候/Llanowar Scout》は序盤のマナ加速と、ブロッカーとして使えます。
《始源のワーム/Primordial Wurm》は甲鱗のワームを上回る性能を持ちます。つまり強いです。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501183401p:plainf:id:kuun10:20180501183304p:plainf:id:kuun10:20180501173735p:plain

《エルフェイムのドルイド/Elfhame Druid》はキッカースペルを唱えるときのマナ加速力はぴかいち。
《上昇底流、スリン・ヴォーダ/Slinn Voda, the Rising Deep》はキッカーで唱えればまさにフィニッシャー。
《水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid》は土地を出すとライフ回復とドローができる。《ラノワールの斥候/Llanowar Scout》と合わせれば2点回復と2ドローも頻発するインチキレベルで強いパワーカードです。

 

おまけ:青茶~哲子のアンティキティー戦争~

コモン

f:id:kuun10:20180501182335p:plainf:id:kuun10:20180501182248p:plainf:id:kuun10:20180501182503p:plainf:id:kuun10:20180501182613p:plain

《工匠の助手/Artificer's Assistant》はアーティファクト満載のデッキなので、相性よく占術が行えます。
《秘宝を追う者/Relic Runner》はアーティファクトを唱えることで頻繁にアンブロッカルになる優秀なアタッカー。
《エイスサーの滑空機/Aesthir Glider》も主力アタッカー。《秘宝を追う者/Relic Runner》の次のターンに唱えたいです。
《馬上槍/Jousting Lance》タフネス1のクリーチャーにつけて先制攻撃を存分に発揮したいです。

アンコモン

f:id:kuun10:20180501182801p:plainf:id:kuun10:20180501182944p:plain

《逃亡者、梅澤哲子/Tetsuko Umezawa, Fugitive》 でタフネス1を有効活用してテツコドライブを狙いましょう。
《ジョイラの使い魔/Jhoira's Familiar》でアーティファクトをたくさん展開できるようになります。

 レア

f:id:kuun10:20180501183021p:plain

《アンティキティー戦争/The Antiquities War》でアーティファクトを全て5/5にして一撃必殺を狙いましょう。

スポンサーリンク