
おすすめのゴールドの使い方
今回はゴールドのおすすめの使い方についてを紹介していきます。常設されているゴールドの使い道はパックの購入、構築イベント、マッチ構築戦、ドラフトの4種類です。
上の図は下に行くほど難易度が上がりますが、それに比例して報酬も大きくなることを表しています。
パックの購入
購入費:1000ゴールド
パックは1パック1000ゴールドで購入することができます。ビギナーの方に一番おすすめで、開封したカードでデッキを強化することができます。パックの開封は最も堅実なゴールドの使い方になります。
また、パックの開封数に応じてワイルドカードと呼ばれる好きなカードと交換できるカードを貰うことができます。目的のカードが出るまで同じパックを開け続けるということをしなくて済むようになるのでとても集めておきたいものになります。
構築イベント
参加費:500ゴールド
「構築イベント」は3敗するか、7勝するまで対戦をすることができるイベントです。トップTier、環境で最も強いデッキができたら挑戦したいイベントです。4勝以上することができれば、参加費の元が取れるので、資産を増やすことができます。ゴールドをサクサク稼ぎたい場合におすすめです。
マッチ構築戦
参加費:1000ゴールド
「マッチ構築戦」は2敗するか、5勝するまでサイドボードありの対戦をすることができるイベントです。トップTierのデッキをサイドボードまで構築できたら挑戦したいイベントです。2勝以上することができれば、参加費の元が取れるので、資産を増やすことができます。ゴールドを稼ぐことができるイベントです。
ドラフト
参加費:5000ゴールド or 750ジェム
「ドラフト」は3敗するか、7勝するまでリミテッドドラフトを遊ぶことができるイベントです。カードプールの理解やドラフトテクニックを学んでから遊ぶといいでしょう。ビギナーの方はカードプールの知識がないと思うので、なかなか難しいイベントです。難しいイベントですが、ずっとプレイしないままでは上達しないので、散財しながらドラフトの練習をして上達していくというのもありです!
「ドラフト」はゴールドを唯一ジェムに代えることができるイベントです。無課金の方は、ジェムのみで参加できる「シールド」をしたい場合は積極的に参加していきましょう。