「機械兵団の進軍」リミテッド評価:緑

この記事では「機械兵団の進軍」のリミテッドにおける点数評価をしていきます。是非、ドラフト・シールドの参考にして下さい。

 

 

この記事の目次

点数表の見方

点数表の見方(目安)
10点,極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき(使うべき)カード。
9点,極めて強力で、この1枚のためだけにでもその色を散らすことを考慮すべきカード。
8点,強力なカードで、色が合っていればデッキに入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの有無がメインカラーの決定基準になる。
7点,メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。 (例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。)
6点,戦力として期待できるカード。 (例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。)
5点,戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。 (例:3マナ2/2バニラ、)
4点,まあ戦力になればラッキー、又はサイドボードとしてなら使えるカード。
3点,明らかに弱いカード。よほどカードプールが貧弱ならば出番があるかもしれない。
2点,相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
1点,いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも入ることはありえない。 これを入れるくらいなら基本土地を入れた方がマシ

スポンサーリンク

コモン

機械蜘蛛の順応:5点

1マナで+2/+2到達を付与できるインスタント。

このように到達を付与するカードは2マナのことが多いですが、このカードは1マナと軽いという点は高評価。

 

アトラクサの討死:5点

 

2マナで飛行持ちクリーチャー、アーティファクト、バトル、エンチャントを破壊できます。

 

荒廃した芽ぐみ:6点

 

3マナでマナ加速ができ、培養2が付いてきます。

4ターン目に出せれば4マナ2/2でマナ加速ができるクリーチャーというイメージとなります。

 

食らいつくカヴー:7点

 

4マナ3/3、賛助1。4/4相当。パワー2以下であるクリーチャーにはブロックされません。

 

改宗獣:7点

4マナ0/1で培養5を持ちます。6マナ5/6相当ですが、分割可能だと考えるとかなりプレイしやすいカードです。

ブリンクしたいクリーチャー筆頭です。

 

星界の飢餓:7点

 

2マナでビームが打てるインスタント。

 

水晶の甲殻:6点

 

サイクリング付きの強化オーラ。護法(2)が付いているのでオーラの弱点をある程度補っています。

ハマると勝てるカードですが、除去には弱いカードです。

 

ファーティリドの好意:5点

 

4マナでクリーチャーに+1/+1カウンターを2個置き、基本土地をタップ状態で戦場に出せます。

コンバットトリックとしては4マナとやや重い。

 

玉虫色の刃使い:6点

 

2マナ2/2、4マナでパンプできます。

 

巨大化した害獣:7点

 

3マナ2/2でトップ5枚を見て土地や両面であるカードを手札に加えることができます。

アドバンテージを稼げる良カード。

 

物静かな腐敗尾:5点

 

1マナ1/1、警戒。3マナで墓地から追放することで、+1/+1カウンターを2個置くことができます。

ルーティングや生け贄などで墓地に送ってアドバンテージを稼げればなおよし。

 

前兆の追跡者:6点

 

2マナ1/1で土地をアンタップでき、バトルを対象としてカウンターを増減させることができます。

多色化には貢献しないマナ・クリーチャーといった立ち位置です。

培養や変身でマナをかなり消費する環境なのでマナクリの価値は高そうです。

 

希望の種子:5点

 

1マナのインスタントで、2枚を切削してそこからパーマネントを1枚手札に加えてもよいです。

外れると悲しい。

 

大蛇刃の通り魔:6点

 

3マナ2/1、賛助1、接死。3/2相当。

接死を付与できるので、1回だけアンブロパンチみたいなことも可能です。

 

森林地の古霊:7点

 

6マナ6/5、到達、トランプル、森サイクリング。

 

復讐する大地:5点

 

2マナでクリーチャーや土地を4/4にするインスタント。それはこのターンブロックされなければならない能力も持ちます。

変身した培養器・トークンに使えば+4/+4修正になるので強力。

 

戦争歴史家:6点

 

3マナ3/3、到達。バトルに攻撃時に破壊不能を持ちます。

 

用心深い演劇役者:6点

 

2マナ3/1、戦場に出たときか死亡時に諜報1。

 

野生林の随員:7点

 

5マナ3/3、戦場に出たとき墓地からクリーチャーやバトルを手札に戻すことができます。

緑になった《グレイブディガー/Gravedigger》。

 

結束した群獣:6点

 

表面は5マナ4/5。サイズは良好です。

裏面は7/5威迫とビッグサイズ。

 

アンコモン

銅の徒党の破壊屋:5点

 

8マナ8/8、トランプル、呪禁。

出れば強いけど、8マナはほとんど出なそう。

8マナにしては少し物足りない性能という点もあります。

 

囁かれる希望の神:6点

 

3マナ1/1のマナ・クリーチャー。+1/+1カウンターが置かれる場合、追加で1個置けます。

緑白のカウンターを活用するデッキや培養が濃いめのデッキからお呼びがかかりそう。

 

貪欲な帆背びれ:7点

 

5マナ3/4で、速攻かアーティファクトやエンチャント破壊のモードが選べます。

 

砂追いのモロク:6点

 

3マナ4/2、瞬速。対戦相手が青や黒の呪文を唱えていた場合、ライブラリートップ4枚からパーマネント1枚を手札に加えることができます。

色対策カード。構築なら強そう。

 

種子中枢への襲撃:6点

 

クリーチャー最大4体に4個の+1/+1カウンターを割り振り、警戒、トランプルを付加します。

 

世渡り上手の交渉人:6点

 

2マナ0/2、賛助1。1/3相当。パワーではなくタフネスの点数の戦闘ダメージを割り振る能力を持ちます。

賛助が強いかはかなりブレがありそうですが、能力も相まって2マナ3/3相当な点は評価できます。

 

二人組の叩き伏せ:6点

 

4マナで最大2体に+1/+0修正をしたのちにビームを放ちます。

一撃でバトルを反転させることができそうです。

 

もつれた地平線:6点

 

5マナで5点ゲイン、培養5。ファイレクシアンは到達を持ちます。

今環境の《蜂蜜マンモス/Honey Mammoth》枠。

黒緑の培養でアーキタイプでお声がかかりそう。

 

ノットヴォルドの隠遁者:7点

 

表面は4マナ4/4とまあまあ優秀なバニラです。

裏面は5/5で、攻撃するたびに他のクリーチャーを5/5にできます。

 

雑草学の指導者:7点

 

表面は2マナ1/3、EtBで3点ゲイン。

裏面は3/3でクリーチャー1体に-0/-Xの修正を与える除去になります。

 

ムラガンダへの侵攻:7点

 

 

ゼンディカーへの侵攻:8点

 

 

レア

古の放漫トカゲ:8点

 

7マナ6/6、召集、トランプル、護法(2)。召集したクリーチャーにつき2個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出ます。

1体召集するだけでもかなりのサイズになります。

 

深根の道探し:7点

 

2マナ2/3。プレイヤーやバトルに戦闘ダメージを与えると諜報1をして墓地から土地カードを戦場に出せます。

 

ドゥームスカールの戦士:8点

 

4マナ4/3、賛助1、トランプル。5/4相当。プレイヤーやバトルに戦闘ダメージを与えるたび、その点数分ライブラリートップを見てクリーチャーや土地を手札に加えることができます。

 

ぎらつく夜明け:8点

 

4マナで培養Xを2回行います。Xは土地の枚数に等しいです。

4ターン目であれば培養4を2回分で、5ターン目には4/4が2体並びます。

ファッティが2体並ぶ光景を考えると効率はよさそう。

 

打ち砕かれた尖塔、オゾリス:8点

 

2マナのサイクリング付きアーティファクト。アーティファクトやクリーチャーに+1/+1カウンター置かれる場合、1個追加で置かれます。

2マナで+1/+1カウンターを1個、実質2個置くことができます。

マナはかかるものの、毎ターン2個+1/+1カウンターが置かれる能力は強力です。

 

世界樹への貢納:5点

 

クリーチャーが戦場に出るたび、パワーが3以上であれば1枚引き、そうでなkれば+1/+1カウンターを2個置けます。

戦場に出せれば強力なものの、トリプルシンボルがリミテッドではかなり厳しい。

 

イコリアへの侵攻:8点

 

 

イクサランへの侵攻:8点

 

 

ポルクラノスの再誕:7点

 

トリプルシンボルの捻出が大変。

 

神話レア

レンと次元壊し:8点

常在型能力1つと、忠誠度能力を3つ持つプレインズウォーカー。

土地をクリーチャー化する能力は序盤から終盤にかけていつでも活躍できそうな能力です。

マイナス能力もアドバンテージ勝負で有利に立てそうです。

 

シャンダラーへの侵攻:8点

 

 

ヴォリンクレックス:9点

 

まとめ

この記事では「機械兵団の進軍」のリミテッドにおける点数評価をしてみました。カードの点数はゲームプランや他のカードとの組み合わせで変動することもあるので評価が難しいところですよね。是非、ドラフト・シールドの参考にして下さい。

 

 

 

スポンサーリンク