
デッキリスト
Companion
1 Yorion, Sky Nomad (IKO) 232
Deck
4 Fear of Isolation (DSK) 58
2 Thundertrap Trainer (BLB) 78
4 Fatal Push (KLR) 84
4 This Town Ain't Big Enough (OTJ) 74
4 Thoughtseize (AKR) 127
4 Stormchaser's Talent (BLB) 75
4 Hopeless Nightmare (WOE) 95
4 Omen of the Sea (THB) 58
4 Momentum Breaker (DFT) 97
4 Nowhere to Run (DSK) 111
2 A-The Meathook Massacre (MID) 112
2 Grim Bauble (DFT) 88
4 Narset, Parter of Veils (WAR) 61
4 Clearwater Pathway (ZNR) 260
4 Darkslick Shores (ONE) 250
2 Field of Ruin (XLN) 254
1 Geier Reach Sanitarium (SIR) 270
4 Gloomlake Verge (DSK) 260
2 Hive of the Eye Tyrant (AFR) 258
2 Island (UNF) 241
1 Otawara, Soaring City (NEO) 271
4 Shipwreck Marsh (MID) 267
2 Swamp (UNF) 242
1 Takenuma, Abandoned Mire (NEO) 278
2 Underground River (BRO) 267
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth (PIO) 118
4 Watery Grave (GRN) 259
Sideboard
2 Aether Gust (M20) 42
3 Unlicensed Hearse (SNC) 246
1 Ashiok, Dream Render (WAR) 228
1 Yorion, Sky Nomad (IKO) 232
1 Ashiok, Dream Render (WAR) 228
3 Mystical Dispute (ELD) 58
2 Extinction Event (IKO) 88
2 Ashiok, Nightmare Muse (THB) 208
デッキ解説
パイオニアの「ディミーアセルフバウンス」は相棒に《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》を採用したコントロール要素の強いデッキです。
《孤立への恐怖/Fear of Isolation》、《この町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enough》によってEtBを持ったエンチャント、特に除去となるカードを再利用することでアドバンテージを稼ぎながら盤面をコントロールすることができます。
相棒に《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》が加わったことで、スタンダードとは違って明確なフィニッシャーを得ることができました。5/4/5、飛行というスタッツに加えて、戦場に出ているパーマネントをもう一度ブリンクして利用できるので非常に強力な一手となります。
参考文献
- 【パイオニア】ディミーアバウンス徹底解説!:GOOD GAMEメディア